うつ

うつの症状とは

  • 気分が落ち込み自分を責めてしまう
  • 不安や焦りで発作が起こる
  • 緊張するとうつ状態になる
  • 喜びや楽しいの感覚がない
  • 遠くへ行って消えてしまいたい
  • 体にずっと疲労感がある
  • 食欲がない、眠れない etc

うつというものを他人事だと思っていませんか?

現代日本ではうつで悩む人が増えてきており、厚生労働省が実施している患者調査によれば、日本の気分障害患者数著しく増えています

1996年には43.3万人、1999年には44.1万人とほぼ横ばいでしたが、2002年には71.1万人、2005年には92.4万人、2008年には104.1万人。

別の調査では、16人に1人が、生涯にうつ病を経験しているとも推定されています。(川上憲人ほか, 平成18年度厚生労働科学研究費補助金, こころの健康についての疫学調査に関する研究)

ストレスがあふれる現代では、うつはあなたにも関係する症状です。

「自分は絶対にうつにはならない」と考えている人ほど、うつにはなりやすいです。

うつ症状はなかなか改善しにくく、改善を諦めている人も多いです。

そんな方のために、当院の自律神経鍼灸があります。

「本当に効果あるの?」と思われるかもしれません。まずはこの先をお読みください。あなたの人生を少しでも楽にするお話しをさせていただきます。

施術者紹介

施術家歴
15年
国家資格
はり師・きゅう師・柔道整復師

その他資格:ケアマネジャー(介護支援専門員)・柔道整復師専科教員・カイロプラクター

現役の柔道整復師の教員でもあり、カルフォルニア州立大学・天津医科大学での研修経験あり。

私は自律神経症状を専門的に扱ってきた鍼灸師です。

あなたが今悩んでいる症状は、当院で多くの人がよくなった症状かも知れません。

ですので一人で悩まず、私に相談してください。原因がわかれば改善への道筋は見えてきます。

二人で頑張っていきましょう。

なぜうつになる?うつの原因

うつの直接的な原因
自律神経バランスの乱れ

うつ症状は心にも身体にも起きます。このうつ症状が起こる直接的な原因は、自律神経バランスが乱れて、交感神経が優位になっているからです。

人はストレスや葛藤があると、それらに対しての防御反応で交感神経が優位になり、副交感神経が抑制されます。

交感神経が優位でありつつづけると、呼吸器・循環器・消化器が次のようになります。

呼吸器 → 呼吸が浅く速くなる
循環器 → 血管が収縮して発汗が増える、血圧が上がる
消化器 → 消化が抑制されて内臓の働きも抑えられる

このようなことになり、体は緊張し、激しい動悸や発作が起こり、心は周りに対して緊張状態・敵対状態となります。

こうした状態が続くと、体からはエネルギーがなくなっていきます。エネルギーがないと頑張れなくなります。

そうすると「抑うつ状態」「不安や焦り」などに襲われてしまいます。

以上のように、うつの直接的な原因は自律神経バランスの乱れ・交感神経の優位にあります。

自律神経バランスが乱れる要因

①緊張・ストレスが過剰な環境にいる

仕事や学校で過剰な緊張・ストレスがある場合は、ストレスを自律神経のキャパシティを越えてしまい、自律神経が乱れて、うつ症状につながっていきます。

②緊張しやすい体質になっている

発達障害であったり、子供時代に安心感を感じられず育った場合は、緊張しやすいし体質になる傾向にあります。

緊張しやすいと周りに攻撃的になりやすいです。(防御反応)

何かちょっとしたことがあると、頭の中で大反省会が行われて、自分を責めてしまったりもします。

緊張しやすいとストレス対処も上手にできないので、自律神経も乱れやすくなります。

医療機関で行ううつ症状への治療と限界

うつで悩む人が心療内科や精神科に行くと、休養することを前提として治療のメインは薬物療法になります。

抗不安薬・抗うつ薬・抗精神病薬・安定剤などです。

抗うつ薬では幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを増やすものです。抗不安薬

抗不安薬では脳の海馬や扁桃核といった大脳辺縁系と視床下部に作用して、感情の起伏を抑えます。

こうしや薬で、症状は一時的には治まります。

しかし薬が切れると症状がぶり返したり、症状が悪化してしまうことも多いです。

また薬に依存してしまい、薬がないとより緊張してうつ症状を強めてしまったりします。

薬を使って症状を抑えることも重要ですが、それと同時に「どのように自律神経を安定させるのか」も考えていくべきでしょう。

まつお はり・きゅう院だからうつ症状に出来ること

①緊張・ストレスが過剰な環境にいる人に対して

鍼灸施術で自律神経バランスを安定させ、継続的に施術を受けることで、過剰なストレスにもうまく対処できるようになり、徐々にうつ症状が出なくなっていく身体づくりを行うことが出来ます。

②緊張しやすい体質の人に対して

発達障害の方などの場合、うつ症状を根本改善することは難しいのですが、お悩みを緩和することはできます。

なので定期的に施術を受けていただき、お悩みをある程度抑えたままの生活をすることは期待できます。

まつおはり・きゅう院の自律神経バランスを整える鍼灸施術


①カウンセリングと検査
東洋医学と西洋医学の両面から見立てる

自律神経バランスが乱れてしまうのは、日々の生活に要因が隠れています。

食欲や体温はどれくらいか・便の状態は(下痢か便秘か)・普段飲む水の量は・肌の状態は・疲れやむくみ具合・最近の食事の好みは etc こうしたことを把握することで、体のどこにアプローチするべきかわかってきます。

また西洋医学的検査と東洋医学的な検査を行うことで、原因を特定することが出来ます。

②内臓調整
自律神経を整える基盤

負荷のかかっている内臓を整えていくことが、自律神経バランスを整える基盤になります。

内臓は自律神経と密接に結びついているだけでなく、体の自然治癒力・免疫力も司っており、内臓がしっかりと働けることが、自律神経バランスの安定を加速させるからです。

③骨格・筋肉・関節の調整
神経伝達をスムーズにする

骨格にゆがみがある、筋肉に緊張がある、関節にゆがみがあると、姿勢のバランスが崩れます。

姿勢が悪いと神経を圧迫させます。つまり、自律神経の伝達が詰まってしまいます。

なので骨格・筋肉・関節を調整することで神経伝達をスムーズにします

④ストレスの調整
脳から適切な命令が出るようになる

鍼灸にはストレス解消にも有効であることがわかっています。

ストレスによって変化した神経伝達物質を正常化させることで、感じているストレスを緩和することが出来るのです。

また肝臓が不調だとストレスを上手く処理できないので、肝臓を調整することも重要です。

⑤頭部調整
頭の免疫機能を調整する

脳(頭部)にアプローチすることもとても重要です。

頭部に血流が悪いと老廃物が蓄積して、自律神経が乱れやすくなります。

頭には鍼ではなく「お灸」でアプローチします。頭にお灸することで、その部分の回復力を高めていくことが出来ます。

鍼灸施術料金

初検料 2,000円
自律神経調整 9,000円
こどもはり灸(高校生まで) 5,000円

予約方法

施術の流れ

 

うつ症状で困ったら

薬をしっかり使っているのに、うつ症状が改善しない。とても辛いと思います。

改善方法がないまま受け入れるというのは、身体的にも精神的にも大きな負荷になります。

うつ症状はすぐになくなるものではありませんが、少しずつ症状改善を追求することが出来ます。

まつお はり・きゅう院は、うつ症状から解放される人を数多く見ています。

あなたもその1人になれます。

1人で悩まず、まずは私にご相談ください。大丈夫、必ず光明が見えるはず。私があなたに希望をお見せします。

 

基本情報

住所〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘 4-10-20 U-village本荘1F
予約当院は予約制の鍼灸院です。ご予約の上、ご来院ください。

施術中は電話に出ることが出来ません。

現在多くの方にご利用頂いております。


申し訳ありませんがお電話でお問い合わせ場合、留守電になることがあります。


留守電に「お名前」「電話番号」「施術希望」の旨を残して頂くと、折り返し電話させて頂きます。
電話096-373-7272
営業時間平日・日曜 9:00 – 21:00
土曜・祝日 9:00 – 14:00
定休日不定休