適応障害とは
適応障害とは、何らかのストレスを原因として、日常生活に支障をきたすものを指します。
基本的には原因がはっきりしており、それを取り除くことで、症状が緩和されるものになります。
主なメンタル症状では、
・不安
・焦り
・抑うつ
・怒り
などがあります。
主な身体症状では、
・疲労感
・倦怠感
・動悸
・不眠
などがあります。
これらが続くと、日常生活に大きな支障がでます。
その為に、仕事を長期間休む事になります。
仕事を休むことで、症状は緩和することが多いです。
症状が緩和することで仕事復帰は出来ますが、仕事を再開することで再度発症することが多いです。
そうなると再度の休職となり、再復帰がより難しくなります。
適応障害の治療方針として多いのが、「原因ははっきりしているので、原因を遠ざけましょう」というものです。
ですが、現実的には原因を取り除くことは難しいですし、それだけでは解決しない事もあります。
上司を変えることや、職場を変えることは容易ではありませんよね。
適応障害は誰でもなる可能性がある
当院で相談の多い職場環境は、
・初めての就職先
・異動先の職場
・パワハラ気質の会社
・ブラック気質の会社
本人の性格として、
・まじめ
・人に優しい
・相談するのが苦手
などが上がられます。
正直多くの人に、当てはまることではないでしょうか。
つまり、誰にでもなりうる可能性があるのです。
日本では転職をすることに、抵抗を感じる方が多いです。
転職しやすい環境になると、適応障害も減ると思います。
適応障害は、「本人の適応力が低いから」と思われがちです。
「もっと頑張れば大丈夫」と、本人が思っていることも多いです。
頑張ることで解決することもあります。
頑張っても解決しないことは多々あります。
頑張ることでは埋まらない環境と、自分の価値観のギャップでストレスが大きくなります。
それがピークを越えると、身体に異変が生じます。
それが適応障害です。
つまり適応障害になる人は、頑張ってしまう人です。
当院に相談のある適応障害の方も、ほぼ全員が頑張り屋さんです。
頑張ることも大事ですが、自分の体調を壊すような頑張りはやり過ぎです。
深呼吸をしましょう!
あなたのカラダは、あなたが守らないといけません。
会社はあんたのカラダを守ってはくれません。
再発を予防することは出来ます
適応障害は再発しやすいです。
発症者の4割くらいに、再発がみられます。
体調不調になって休職すると、初めての時は回復しやすいです。
しかし、回復したからと安易に仕事復帰すると再発します。
環境は簡単には変わりません。
自分の価値観、思考も簡単には変わりません。
いまの環境は、自分が動くことで変えることができます。
いまの考え方は、自分で意識して習慣化して、少しずつ変化します。
適応障害は長引くと、うつ症状や対人関係のトラブルに繋がります。
集中力の低下、意欲の低下、モチベーションの低下がある人は、お気軽にお問い合わせください。
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
基本情報
住所 | 〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘 4-10-20 U-village本荘1F |
---|---|
予約 | 当院は予約制の鍼灸院です。ご予約の上、ご来院ください。 施術中は電話に出ることが出来ません。 現在多くの方にご利用頂いております。 申し訳ありませんがお電話でお問い合わせ場合、留守電になることがあります。 留守電に「お名前」「電話番号」「施術希望」の旨を残して頂くと、折り返し電話させて頂きます。 |
電話 | 096-373-7272 |
営業時間 | 平日・日曜 9:00 – 21:00 土曜・祝日 9:00 – 14:00 |
定休日 | 不定休 |